指導員募集
製部設計合同会社では特に企業を定年退職された65歳までのOBの方を指導員として募集しています。(定年退職される前の方でもOKです。)
下記の「応募フォーム」にてご応募して下さい。
※職業安定所(ハローワーク)を経由しての応募が有利な場合は、こちらの「応募フォーム」からの申し込みは避け、お近くの職業安定所からご応募下さい。
成長には専門家が必要
今まで長く携わってきた会社の仕事、あなたは既に専門家になっています。その専門知識・経験・情報など、個人財産を持ったまま退職して会社を離れたままでは、そのスキルがもったいないと思いませんか?
嘱託社員として引き続き雇用されることもできるでしょうが、元の部下が上司となり、責任ある業務は任せられなくなり、給与も半減しては現役と同じ時間働いても仕事への意欲は下がり居心地も悪くなるばかりではないでしょうか。
そして、いつまでも働けるわけではありません。必ず完全退職する時が訪れます。かと言って、定年退職で退職しては年金受給までの収入が全くなくなり不安になりますし、何もやることが無いのでは一層老け込んでしまいます。
雇用する側としてメリットもありますが、フルタイムや1/2タイムの雇用を契約し、有給休暇も継続して与えることになり人件費負担は残ったままです。
それ程の収入が欲しいわけではないのなら、少し長いリフレッシュ休暇を取って残りの人生を謳歌しながら、元の会社に恩返しする気持ちで役立ってはどうでしょうか?嘱託社員ではなくOB指導員として後輩に自身の持つスキルを与え育てれば、お互いに相乗(シナジー)効果が生まれるはずです。
就労時間も週20時間以下の少ない時間に設定し、休日を増やし長くつづけてみてはいかがでしょうか。雇用条件につきましてはご相談下さい。
応募方法
下記の応募フォームにご入力の上、送信してください。
郵送の場合は、履歴書・職務経歴書(書式自由)を、下記住所にご送付下さい。
[送付先]
〒439-0031 静岡県菊川市加茂5995
製部設計合同会社 菊川営業所 採用係
選考について
①書類選考
書類選考を通過された方には「選考会」のご案内をさせていただきます。
②選考会(適性検査・個別面接)
同日中に適性検査と個別面接ができない場合もあります。
また、これまでの業務経験や所属していた部署の評価などから「適性検査」を省略する場合があります。
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に同意の上ご送信下さい。